.jpg)
11月の下旬に普段お世話になっている
パン通人達と我が地元のパン屋ツアーをしましょう、
と言いだした当の本人。
♪ローカル渋谷の空の下・・と
そういえば紹介文にもうたっているくらいだ、と
思い出したけど
この辺は少し歩くとパン屋さんがたくさん・・・
すでにお二人のパン通人
「本格ジェントル通人」kozueさん、
「本格ハートウォーム通人」ちょこさん、は次々と
すごく面白いパンの記事をアップし続けてるので
是非とも↓にURLを列挙してるのでご覧下さい。
一体何件回ったんだか・・
♪陽気なかしまし「娘」?3人で山程パンを買い込んで
ぼろぼろ拙宅へお出迎えてランチ。

↑クリックね、
イエンセン(10/30号)の朝食用パン(各84円)2種と
韓国風サラダ
基本は「買ったパン」をそれぞれいただくとして
つまみ代わりにめちゃくちゃな
ちょっとニース風サラダも作ってみた。
これだけ用意しておけば
あとはパンがおいしいはず。と
とにかく野菜がどっさり入ってりゃいいさ、と
味は簡単に薄味です。
-thumbnail2.jpg)
↑クリックね、小球体が“むかご”
・材料は
むかご!芽キャベツ、さとうエンドウ、
マッシュルーム、ブロッコリ・・これらはすべて蒸しました。
それと
アンディーブ(ベルギーチコリ)、ラディッシュ、
サニーレタス、トマト、きゅうり、ルッコラ、
ゆで卵、だと思う。
・調味料は
ごま油、塩、コショウ、バルサミコ酢、
粉チーズ、にんにく、マスタード
本来「じゃがいも」のところを
パン主体なので「むかご」(山芋のこども)に替えた。
これはkozue通人に大受け。良かった〜。
でもちょっと全体に味が薄すぎた、濃いよりいいけど。
つまらない味つけでした。
一応パンの味殺さぬように薄め薄めと思ったの。
と、誰にするともなく言い訳。
自分ではバルサミコ酢足して食べてましたが。
-thumbnail2.jpg)
↑クリックね、この日買った
プクムクの全粒粉フランスぱん150円ときのこぱん、うまい
もう一皿“はすとアスパラの韓国サラダ”
は韓国ごま油と岩塩と醤油味
(あんころりん'S『調味料バトン』参照)で
・材料は
蒸しはす、蒸しアスパラ、きゅうり、サニーレタス。
でした。
この日の頂き物とデザート?については、次回へ続く。
これには ある方の影響も・・?
はい、さっさと書きます。
kozueさんのかしましツアー記事
カタネベーカリー(代々木上原)/リュスティック
イエンセン(代々木八幡)/スモービアキス
トゥルナージュ(笹塚)/パンプキンのパン
プクムク(笹塚)/メロンパン
ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ(代々木公園)/バゲット
ちょこさんのかしましツアー記事とその関係記事
バナナミルクとお芋とクリーム〜パン工房プクムク
ちょこさんお手製スイーツとTHEOBROMA(テオブロマ)のバケット
from“Natural&Organic”byオリーブさん
あんころりんのかしましツアー記事
11月の朝食は「蒸し野菜」と『プクムク』の食ぱん
『ざっくざくのナッツ&フルーツ求肥餅』は あんころ・・
あんころりんの関係記事
大好き「メロンぱん」は『プクムク』で・・
『THEOBROMAテオブロマのバゲット』と・・
カタネベーカリーの『パン・オ・ザルグ・・
・・・他にもいろいろありますが。
む か ご が お い し い わ ー !!
TBありがとうございます。
あらためましてその節はほんとうにいろいろとお世話になりました。こうして振り返るとかなり贅沢なランチでしたね。
あれから蒸し野菜(もちろんむかごを含む)たくさん使ったサラダがマイブームとなっております。
ほ、ほんと!まいぶーむになっちゃうくらい
うまかったってこと?
うれしい〜、ぜんぶひらがなになっちゃうくらいうれしい。
お料理名人のkozueさんのアンテナにひっかかるなんて光栄です。こちらこそ美味しい物と楽しいお話ありがとうございます。また是非企画したいです、いい?
オリーヴです(笑)。
私のブログ「Natural&Organic」まで紹介してくださってホントにありがとうございます♪
「ニース風サラダ」、ルッコラが沢山入っていて彩りも綺麗でとても美味しそうです!ムカゴは珍しいですね。食べた事ないです。
「はすとアスパラの韓国風サラダ」もいいですね!とても歯ごたえありそうで。ドレッシングも絶対私の好みです!
美味しいパンと栄養たっぷりのお料理食べられてちょこさん、kozueさん(はじめまして!)が羨ましいですー!!
それにしてもちょこさん、大丈夫ですかね?心配ですね。
あのテオブロマの記事でも改めて食べたくなって
渋谷へ出たついでに買ってしまった。
それはこの次の記事に書いてるけど。おいしかったです、ありがとうございます♪
ムカゴは超おすすめですよ。簡単で使いやすいの、高くないし良いことづくめ。
オリーブさんも良かったら試して見て下さい。
ちょこさんはとりあえず今週は頑張りそうだけど・・。良くなりそうとは言ってますね〜。仕事休みたくないだろうから・・。
ひどくならないといいけど。心配ですが。
私も「かしましツアー」の記事、書きかけがたまってるんだけど、
あぁ〜〜、もう完全に遅れを取っております!
あんころりんさん!!むかご!!私も美味しかったですよ☆
サラダもパンもこれから出てくるだろうデザートも美味しくて、
幸せな一日でございました。
私も早く記事仕上げたいよぉっ!!!!
でも休み明けの仕事がぁ〜〜〜!!(涙)
皆さんすっごく心配してますよ。
愛されてるのね〜。
でもね油断は禁物です。
疲れがたまってるとぶり返すから。
絶対油断しちゃだめ。
力抜くんだぜ、適当にやるんだぜ。
こういうときは極道にいちゃんの
言うこと聞きなさいね。
うがいと手洗いは神経質にしましょうね。
うがいできない時はお茶一杯飲むとか。
仕事頑張らないように。
むかご!ありがとう、また食べましょうね!
なんとか仕事が一段落…
「イエンセン」の記事をやっとこアップしました!
TBもしました!宜しくです!!
ホントに皆さんに心配して頂いて幸せです。
一人が長いんで、こういう人のあったかい言葉とかって、
あんまり言われ慣れてなくってホント心に染みます。
だからって無理はしませんから、お兄ちゃん!心配しないでね〜!
まじめにこんなにたくさんの人が心配するなんてアイドルみたいだわ。
もえ〜って奴かしら?
でもお大事にな。
★kozueさん
イエーイよろしくお願いします!