2010年08月23日

2010年のヨシダベーカリー(代々木上原)
あんずとヘーゼルナッツのリュスティックほか

IMG_0739.jpg
P1120434.JPG

残暑お見舞い申し上げます。
・・・
あら前回記事から一年経ってしまった〜。
さてさて。
年に一度のヨシダベーカリーも今年で3年目。
と書いても何のことやら?でしょう。

代々木上原駅から徒歩9分の「カタネベーカリー」。
その夏休み期間、毎年一日だけ職人ヨシダさんがすべて一人でパンを焼きます。

今年は過日8月15日にオープンしました。
カタネの定番のほかヨシダオリジナルも数品。

ヨシダオリジナルの人気商品は牛肉たっぷりのカレーパンです。

P1120384.JPG P1120412.JPG

今年、特筆すべきはバケット!
カタネ同様に粉のうま味がジュワっと広がりカリッとした口あたり。
そこらにはないおいしいバケットでした。
さすが努力を重ねただけあります。スバらしい。

P1120394.JPG P1120415.JPG
長時間…でなく普通のバケット

そしてヨシダスペシャルでワタシが気に入ったのがこれ。

P1120423.JPG

長野産あんず(だと思う)とヘーゼルナッツをたっぷり混ぜ込んだリュスティック。
具材のバランスが絶妙で、肉厚の生あんずを堪能しました。
じつは偶然、その2日前にも鎌倉のKIBIYAでも生あんずを使った食パンを買ってます。

KIBIYAもとても好きなパン屋で、お気に入りも多い(とくにあんぱん!とクロワッサン♪)。
ですが、こと生あんずモノに関してはヨシダベーカリー製をより好みました。

さて本家(?)「カタネベーカリー」は夏休みも開け20日から始動、
秋に向けてまたいろいろ新作も出てくるでしょう。

今年はもっと軽く記事更新できるように心がけます。

あ、それから“twitterあんころりん”を右サイドバーに掲載中、
しばしば出てくるURLをクリックすると画像イメージへ。
より同時性の高い画像情報(ってほどでもない、ただのメモですが)をご覧頂けます。

カタネベーカリー 
代々木上原駅より徒歩9分
TEL 03-3466-9834
ラベル:パン 代々木上原
posted by あんころりん at 11:50| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ああっ! どうしたのっ!? (笑)
あんころりんさんの記事をうらやむことは多々あれど、うらやましいを通り越してねたましいと思うのは、やはり「カタネベーカリー」。
暑くなり始めたころから、涼しくなったらまずはカタネに行こうと決めていました。でもいつ涼しくなるんだろう。。。

いまはなき伊勢原「ブノワトン」も、若手職人たちのパンを販売するお祭りがあって、一度だけ大きな袋を持って出かけました。一緒に行った友人はスーツケースみたいなカートを転がして来たけど。
Posted by kozue at 2010年08月23日 16:16
kozueさん
え。なくなったちゃったのブノワトン。結局行かず終いだったー。

>どうしたのっ!? (笑)
一年一度は更新しないとね〜(ひどい…)。
コレを機にもう少し簡単にアップしようと思って。いつまで続くかわからないけれど。
ヨシダベーカリーは3週間近いカタネ休業にあってオアシスのような存在です。
でも今年はKIBIYAでどっさり買い込んだ後でフリーザー満杯状態だった。残念。
>涼しくなったら
カタネのお休み後は楽しい新作が増えるので9月になったらおいで下さい、って一体ワタシは何ものじゃい。
Posted by あんころりん at 2010年08月23日 17:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。