2011年08月02日

朝蕎麦 ふのり蕎麦を打った

iphone/image-20110802122422.png

朝から蕎麦。
この夏の流行です、我が家限定で。

先日打った.『ふのり蕎麦』が結構イケる。

iphone/image-20110802122518.png


ふのり蕎麦は新潟のへぎ蕎麦で知られています。
今回は常陸秋蕎麦を生粉(十割)で用い、つなぎは戻したふのりのみ。水は加えずに打ちました。

iphone/image-20110802122546.png


大茄子は愛媛の稀少な絹かわなすをいただいたので、グリルして自家製たれで味つけしてみた。

夏の朝蕎麦、おすすめです。
posted by あんころりん at 12:21| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あんころりんさん、おそばも打つんでしたっけー。
ふのり蕎麦かーおいしそう♪
Posted by kozue at 2011年08月03日 19:58
kozueさん
こんな記事にコメントありがとう〜〜。

お蕎麦。打つんですよ。
ふのり蕎麦は都内では珍しいものですので ワタシも食べるのこれが二度目。繊維が豊富でコシがあります。そしてお腹も膨れます。もう少し細く打てると良かったんですけど。
Posted by あんころりん at 2011年08月03日 21:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。