2012年05月25日

湯島/ロワゾー・ド・リヨン本店〜クロワッサンとパン・オ・レザン

P1370506.JPG

P1370797.JPG


クロワッサンとパン・オ・レザン。


同じ店のクロワッサンを再び食べたいと思うことはホントに稀。
記憶の中では鎌倉「キビヤベーカリー」の全粒粉クロワッサンと

そしてこちら。
湯島のフランス菓子店「ロワゾー・ド・リヨン本店」のもの。
ナイフでスパッと切れるコツコツとした焼き上がり。
キャラメリゼされた外皮もとりわけ好み。

おなじくキャラメリゼされたパン・オ・レザン。
ラム酒の風味が素晴らしく効果的。

パン砂漠の湯島、上野において、
見ればついつい手が出るお気に入りの品。
ロワーゾドリヨンのヴィエノワズリをとても気に入っているのでまた後日書きます。


ロワーゾ・ド・リヨン本店
posted by あんころりん at 07:01| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 文京区 パン 洋菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ああロワゾーは前々からおともだちと話題にしつつも、結局誰も行っていないお店です。
それにしてもクロワッサン、強烈な見た目ですね・・・
Posted by kozue at 2012年05月29日 16:30
kozueさん
ここのキャラメルの色はどれもすご〜く深いです。実際はもっとおいしそうなんですけど…。ビィエノワズリ、ワタシ的にはハズレなしかも。
Posted by あんころりん at 2012年06月01日 14:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。