2006年12月13日

カブと野菜のほっくり煮込みと情熱の千切りキャベツ

IMG_8937 (2).JPG
↑カブとじゃがいもなどのポトフ風煮物、牡蠣フライと大量の千切りキャベツなど

寒くなると消化の良い冬野菜の煮物やスープが欲しくなります。
本当に体ってのは季節の変化に正直です。

ちゃんと体の欲求に耳を傾けると・・・


さすがにこの時期はまったく夏野菜のサラダなんて欲しくなりませんね。

IMG_8934 (2).JPG
↑カブ、じゃがいも、パプリカ、にんじん、
しめじ、戻した乾燥ポルチーニ(干し椎茸でOK)


とろんと煮たカブなんて風邪引きそうな時や徹夜明け
あるいは胃が疲弊してる時にはお釈迦様のようにやさしい味わいに思えます。

IMG_8936 (2).JPG
↑カブはほっくり丸ごと煮、この手料理にはルクルーゼが便利です。
ほんの少し味付けに発酵バターを加えると
カブの甘味と香りが二乗に増します。


これは塩と酒少々とチーズ化してきた(発酵が進んでしまった)発酵バターを小さじ一杯半くらいにポルチーニ茸の乾燥が残ってたのでそいつを放り込んで厚手のナ鍋で煮ただけですが、ほんとにお腹がホッとします。


なので副菜は牡蛎フライ・・・と
そして何より千切りキャベツ〜〜〜。
冬は冷えるからあまり生野菜頂かないのですが
こういう組み合わせはたまにします

牡蛎フライも冬ならではのおいしい揚げ物。
油っぽさが残らないように揚げて時間が経った時はオーブントースターで15分以上かけて両面焼いてしっかり油を抜きます、
この方がカリッとして香ばしく美味しい上に食後ももたれないし、
カロリーもたぶんかなり抑えられます。

IMG_8942 (2).JPG

我が家ではフライやコロッケなどは揚げ物本体より
千切りキャベツが食べたくてそのためのメニュー。
他人が見るとかなり驚かれる量の千切りキャベツを用意します。
そのために包丁を揃えているくらい千切りキャベツには気合い入ります。

単なる生野菜だけにおいしくたっぷり食べるには
それ相当にふうわり細くしゃっきりと舌触り良く
切ろうという努力は毎度心掛けてます。
切り方の体の姿勢とかもプロの真似しちゃってさ。
その熱意をもっと他の料理の向ければ良いんだけど・・・


IMG_8941 (2).JPG
↑たぶん大きいキャベツの三分の一個くらいか?

この牡蛎フライは一応は家で揚げた物ですが
(さすがに一個二個ということはないので)

コロッケなどは美味しい出来合いの物でもまったくOKです、我が家では。
だってどうせ2個くらいしか食べないですから。
これもトースターでかりっかりに温めて油をしっかり落としていただきます。
たぶんただ買ってきたよりは10倍美味しいと思ってます。
まあ家族だけで食べるからそこで満足すれば良いわけだ。
日常の飯なんて。
ラベル:野菜料理
posted by あんころりん at 08:22| Comment(4) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あんころりん姉さん!
素晴らしいキャベツの千切り☆
千切りはとても苦手なので、今度教えて下さい〜!

小さい頃、母が
「誕生日は何が食べたい?」と聞くと決まって
「コロッケ!」と言っていた程のコロッケ好きなのです。
誕生日に合うメイン料理じゃないけど
コロッケ作りって格好手間がかかるんですよね〜
パンクせず上手に揚げるのも難しいし。

姉さん!お料理は、ひと手間と愛情ですね♪
Posted by プリマリ at 2006年12月15日 07:06
プリマリさん
わはははー画像マジックよ。よく見ると(見なくても)ばらんばらん。でも何か切り始めるとランナーズハイ的に燃えるのよね〜。ひたすらトントコトントコ。
>私もコロッケは大好き…ほくほくおいしいですものね。
だけど苦手っていうか一個二個って面倒、後の油処理がどうもね。最近はポテトフライのおいしいお肉屋さんを発見して利用してます。と言うわけで一手間はひたすら千切りおんり〜。
愛情はプリマリさんのは保証付き。美味しい物ばかりだもん♪
Posted by あんころりん at 2006年12月16日 00:10
こんにちは!
「カブと野菜の煮込み」、いいですね〜♪
私、腸がとっても弱いのでお腹にやさしい料理ってすごく惹かれます!!
我が家の冷蔵庫にも今、葉付きの大きなカブが居て(笑)味噌汁にしたりしていただいていますが本当にやさしい味わいですよね!
まだ大きなカブが2個残っているので実は初挑戦のポトフを作ってみようと思います☆
Posted by fish&chips at 2006年12月17日 17:59
fish&chips さん
こんばんは。お腹に優しい食べものが冬は良いですよね。中でもカブはとろんとしてほかほかで最高に冬はおいしく感じませんか?割と大きめに煮た方がそのとろとろ感が出る気がするんです。大きなカブならとても美味しいはずですからぜひ試してみてねー。お肉が欲しければベーコンも合いますよん。
Posted by あんころりん at 2006年12月17日 22:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。