
サルビアはセージの仲間。ブルーサルビアを見ると納得です。
イタリアではセージもサルビア。
子どもの頃、サルビアといえば赤、
かのジャックスの早川義夫の名作サルビアの花
赤だから「あなたの部屋に投げ入れたくて・・」だった。
今は多年草のブルーサルビアが4年目。
東京の冬に枯れることもなく毎年次々と花を咲かせる。
鮮やかな濃い青が好きで摘んできては 「あなたの部屋」でなく花瓶に投げ入れる。
でも切り花には向かないらしい。
2日後には花びらはおおかた散ってしまう。
それでも次々とちび庭で花をつけてくれる。
青いサルビアはSweetSoulGardenで
5月から咲き始める

赤いサルビアではなく↑
チェリーセージも元気に毎年。