
最近買って嬉しいもののひとつは
「木曽さわら」のレンジにも使える「おひつ」。
だったはずなのに・・
夏場に圧力釜などで玄米をまとめて炊いた際に
ご飯じかんより1時間早く炊き上げても一食分別にしておけるので
大変便利。
↓圧力釜から炊きたての玄米をおひつへ。おいしそうですが・・

2年ちかく適当なものを探し続けて
ようやく思い切って購入。
良いものは高価過ぎて思いとどまっていたのです。
大奮発で購入!喜んで使ったら家族に
「炊きたてには使わないでくれ」と
食べもしないで言われてショック!。
普通は喜ぶはずの(私は大好き)な「木」の「香り」の事を「におい」が「きつい」
とそれこそ「キツ〜イ」お言葉・・・。

↑羽釜や圧力釜で玄米を炊き続けることの時間の調製の大変さがわかっていない??のさ。
ましてや今は昼食メイン。
下手すると昼ごはんの片付けが終わるのが3時近いことも
あったので、
このおひつで悩み解消!と喜んでいたが。
・・もう電子ジャーでも買いますかい。
↓玄米を炊いて毎回2食分はおにぎりを作る。きゅうりのぬか漬けとあわせてればお弁当にも。 おいしいと好評だが。

少しでもおいしく手際よく、と
いう努力は概ね報われないのでした。
とほほほ。家事ってむずかしいですね〜。