
↑1週間前はちょっとこみ過ぎていた月桂樹だけど・・
この3日間ちび庭は植木屋さんに入ってもらって
すっかり刈り込まれた木々たち。
「すっきり」どころか「すっかり」葉も枝もなくなってちょっと不安なくらいです。
ふさふさし過ぎていた月桂樹も丸裸。↑
若葉だけはお料理に使う分とってあります。↓

月桂樹は毎年かなり切っても翌年にはふさふさぼうぼうになるので良いけど、
問題はきんかん。
↓花がたくさん付いていて来春にたくさん実をつける予定だった・・

がぜ〜んぶ切ってある。↓

さすがにショックですが、、まあ来年はお休みさせますか・・。
しかしこれだけ剪定、というより丸刈りにしても
翌年には全員「ふさふさぼうぼう」になるのだから
植物の生命力にはいつも感嘆します。
しっかし
今年は思い切りすぎだ〜。なんにもなくなったぞー。
ラベンダーもこれから咲くはずだったけど・・。
つぼみたちはどこへ・・。↓

超ご近所さん、みーっけ!です。
月桂樹がマルガリータ・・・。
来年は再度モサモサですか?
うちのは全然大きくならないのですよ。(iдi)
とってもステキなブログで読みごたえ&見ごたえありますね。また遊びに来ます。
これからもよろしくお願いいたします。
おやおや、どちらの方でしょう?
そーなんです、超ご近所さんならひょっとして
ご覧になっているのかしら、この丸刈りぶり。
でも結局毎年切るんですよね。
もし良かったらもうひとつのサイト↓もご覧下さい。近所のお店もたくさん出てきます、
楽しく読んでいただけるかも・・
http://yuki-ssg.seesaa.net/