2007年09月15日

9月に“カタネカフェ”オープン@代々木上原
ボリュームとクオリティのカフェを“カタネベーカリー”で

IMG_5526 (3).JPG

IMG_5528 (2).JPG

IMG_0005 (2).JPG
↑上から デジュネセット“グリュディテサラダ”=色々な野菜のサラダ
セットにはもちろん自家製バケット
季節のタルトは“いちじく”一階のお店で

丁寧な仕事でおいしいパンをリーズナブルに提供してくれる
カタネベーカリーが9月1日(07年)にカフェをオープン
オープン6日後に早速ランチを楽しんできました・・

カフェはベーカリーの階下、外光の差し込む気落ち着きあるスペース。
朝は7時半から夕方6時まで
朝食、ランチ、カフェなど朝から午後まで食事もしっかり楽しめる。
IMG_5586 (2).JPG
↑お店の前の階段から

平日の昼過ぎはすでに子供連れからカップル、一人ランチでほぼ満席、
運良く窓際の2人席だけが空いていた。

内装からカトラリーに至る隅々までカタネらしいセンスでまとめられ
適度な明るさと落ち着きのある
シンプルながら人の気配も感じさせる造り。
・・・カタネのパンに似た雰囲気ですね。
IMG_5524 (2).JPG
↑牛肉のプロヴァンス風

デジュネ(ランチ)はセットと単品が選べるけれどセットが断然お得。
昼の食事メニューは
タルティーヌが数種、サラダが3種、本日の料理とスープが1種ずつ
概ねそんな感じだったと思います。

家族は本日の料理“牛肉のプロヴァンス風”セット
こちらはサラダニソワーズにもかなり惹かれたけれど
色々な野菜のサラダ“グリュディテサラダ”セットをチョイス。

IMG_5530 (2).JPG
↑生マッシュルームの爽やかなクリームソース和え

パンとアイスクリーム、食後の飲み物が付いて1000円(単品800円)は
内容からするとものすごーくお得。

しかもボリュームにはこだわったそうで
本当にたっぷり気持ちよいほど充実感に溢れてます。
聞けばニソワーズは皿から溢れんばかりこんもり、の気前よさらしい。
次はそれだ。

IMG_5534 (2).JPG
↑人参サラダもたっぷり

グリュディテサラダは手間のかかった野菜の嬉しい盛り合わせ。
家でこれだけの種類をそれぞれ別にこしらえるのはやはり面倒ですからね。

べーカリで人気のラペサンドにも使う人参サラダを始め
茹でたインゲン、プチトマト、生マッシュルーム、キュウリで温野菜はなし。
味付けは全体に酸味あるフレンチ系でしっかり沁みるように和えたもの。
日によってマイナーチェンジもあるようですから
冬はまた根菜が増えるのかも。

オイリーな感じはないのでこのボリュームでもすいすい食べられるけれど
食後はかなりお腹一杯、パンは2切れでも大変満足するほどでした。

IMG_5535 (2).JPG
↑牛の肩肉?と人参など

家族のプロヴァンス風もたっぷりごろごろと煮込んだ人参が入ってこれがおいしい。
本人もかなり満足した様子で、
近所に良い店が出来て海帰りなどに便利だ、と喜んでいました。

カフェは奥様中心に切り盛りしているようですが
ランチ時にはご主人も厨房に入って腕をふるっていました。
ベーカリーとカフェ、
どちらも誠実でリーズナブル、本当に近所にカタネがあって良かったー。
IMG_5539 (2).JPG
↑デザートはバニラビーンズたっぷりのアイスクリーム

冬は暖かい野菜が食べたいな〜。
さあ、これからパンを買いに行こうっと。

カタネベーカリー公式HP
※カフェのお話しも出てます。
渋谷区西原1-7-5

カタネべーカリーの主な過去記事
2006年11月25日
2006年09月16日
2005年07月23日
2005年05月22日
2005年05月25日
2007年07月31日

posted by あんころりん at 07:32| Comment(6) | TrackBack(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ううううーーーーっ
ぜったい行ってやるからなー待ってろよーカタネベーカリーーーっ!!!
Posted by kozue at 2007年09月16日 18:12
あんころりん姉さん おはようございます!

カタネにカフェが出来たと聞いて
すごく行ってみたいと思ってました。
そして、このお写真を見てその熱が高まったぞーー!!

パン同様、すごくボーリュームがあって
価格がリーズナブルで嬉しいですね。
「生マッシュルームの爽やかなクリームソース和え」
がとても美味しそうだな〜
カタネのバケットにのせて食べてみたいですわ〜
うちの近所にもカタネさんのようなお店が欲しいです!!
Posted by プリマリ at 2007年09月17日 06:34
私もあんころりんさんが絶賛するカタネさんにますます行ってみたくなりました〜!
人参のサラダや生マッシュルームのクリームソースがすごく美味しそうですがお肉の方も捨てがたいし、すごく迷ってしまいそうですね。
バケットもバリッと美味しそう。(笑)
Posted by fish&chips at 2007年09月18日 18:54
kozueさん
待ってるぜ〜〜。舌磨いとけよー、いや、腹すかせて来いよ〜、かな?

プリマリさん
カタネ好きならもう間違いなく納得空腹大喜びですよー。
お店もさり気ないセンスで気持ちよいし。最近はプルーンといちじくのタルトやパイがおいしいです。そうだ朝食ではワッフルやっていてあれを試したいんですよ〜。

fish&chipsさん
ぜひ、おいで下さい♪
気の置けないリーズナブルで軽やかなパン屋さんです。
よかったらカフェで今度ご一緒しましょう〜。この辺りはパン屋さんが多いので、fish&chipsさんなら楽しめると思いますよ。
和菓子は少ないのですが、笑。
Posted by あんころりん at 2007年09月18日 23:05
はじめまして。
カタネカフェで検索していてこちらのブログを
見つけました。
私はモーニングのセットを食べたのですが
ランチもとってもよさそうですね♪
Posted by mu at 2007年09月21日 01:09
mu さん
初めましてコメントありがとうございます。
朝食もすごいボリュームですね。私も早く朝のワッフルを食べに行きたいのですか。
毎朝のように食べてるのですがそれでも飽きないカタネのパンって良いなあ、って思ってます。
Posted by あんころりん at 2007年09月23日 06:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。