2005年08月19日

『Peck』の岩塩パン『メートロ』と『ぶどう棚』

aloha 959.jpg

今朝は5時前におきて一仕事終えてから
6時半ごろに犬と散歩。
いつもより早い時間に公共施設の『ぶどう棚』の前を歩くと

すっかりたわわに碧いブドウが実ってました。
まだ酸っぱいけど月末には甘く熟すでしょう。

さて家に戻ってもまだ7時前。

どうも気になっていた
このサイトの広報部長、癒し系担当の
”わんころりん” (←仮名)の入浴を決定!
彼も朝風呂は初体験。
私もこんなに朝早くから、”わんころりん(仮名)”を洗ったことはなかったけど

朝飯前!にたくさん用を済ませると気分が良いはず。

aloha 1073.jpg

   彼も最初は拒んでたけど
↑入浴後には屋上で草なんか かじってごきげんさん。クリックで拡大

aloha 1000.jpg

私もおなかがぺこぺこで一段とおいしく

『Peck』(新宿タカシマヤB1F)の岩塩と小麦粉だけのパン、
『フィローネ・デ・メートロ』(4/1本で225円)

  野菜たっぷりの朝食をいただきました。

↓右の長いイタリアパンが『フィローネ・デ・メートロ』。岩塩と粉の軽い味わい
aloha 984.jpg



aloha 1075.jpg




↑”わんころりん(仮名)”も部下の”あんころりん”の足元で
シャンプー後の身だしなみを整えてました。
クリックで拡大
posted by あんころりん at 11:00| Comment(4) | TrackBack(1) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
早起きは三文の得、と申しますものね。
私は早起きすると昼寝して起きたら夕方で焦るーッ!なんてことが少なくないです。
このぶどう棚、どこでしょう?むむむ。
Posted by にんママ at 2005年08月22日 17:47
今朝も5時おきで今ねむ〜い。
でももう一がんばり。
ぶどう棚は「けやきの苑」ですよ。
Posted by あんころりん at 2005年08月22日 21:47
わわわ、私の運命の人(?)可愛い〜〜っ!(*^-^*)
いいわ、もう、ここまで一人できたんですもん!
年齢性別、動物なんでもOKです!!(笑)
2012年の伊豆で実際に会えるまで待ってるわ!
I love わんころりん様☆ってバカですね〜(^-^;)
他の方がこのコメント見たら、私って大丈夫?って思いますね〜。
いやはやホントに大丈夫じゃないかも??
でも楽しければいいんじゃな〜い♪♪ですよね。

それにしてもブドウが綺麗で美味しそう☆
PECKの岩塩と小麦粉だけのパンも気になります!!
Posted by ちょこ at 2005年08月24日 16:52
archiplasmic sheepheaded corticosterone combiner reconvalescence abrotine pseudostalagmitical concessioner
<a href= http://cs.marinet.lt/cstrike/ >Marinet CS Server</a>
http://www.bioforce.co.uk/

アロハなごはんと
Posted by Lena Barry at 2007年12月17日 05:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

二代目わんころりん、です。
Excerpt: はじめまして、犬です。 HNは二代目わんころりん、家族にキーボード打たせてます。 あんころりんの作るごはんを毎日食べている、 命知らずの4か月と3週間の男子だ。 ↑鶏肉、キャベツ、大根、ご..
Weblog: ある犬のごはん日記〜二代目わんころりん登場
Tracked: 2009-08-26 16:04
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。